Wind Time

これ・・・誰の曲かすぐにわかった人はナカーマ♪


彼女の曲はいいですよねぇ〜(しみじみ)
私はその中でもこの曲が聴きたくなることが多いんですよ。
メロディーラインが綺麗ってのもあるんですけどね。
意外なほどに大穴のような曲ばかり好きな人なので・・・
林原めぐみ閣下なら「夏のうねり」とか・・
水木一郎アニキなら「サバンナを越えて」とか・・
・・・ねっ♪(←誰に同意を求めとるんや?!)


道路公団から民営化で大幅売却損


あのねぇ。民営化する前の駆け込み売却ってのもどうかと思うが
それと同時に日の丸親方時代にそれらの負の部分を処分してしまいたい
という気持ちもわからなくはない。


ただね、この人達、建物の老朽化に伴うどーのこーのって・・・
これ普通なら減価償却である程度補えるんちゃうの??
それすらしてなかったからバブル期の頃の云々とか言ってるわけかいな?
日の丸親方時代からのツケだわな。
少なくともそういった経営上の問題を国民からの通行料金値上げとか
そういったもので払わせることのないようにしてもらいたいね。
経営のスリム化もそうだし、どれだけ経費削減をすることができるのか・・
結局は経費削減をしないことで公団ファミリーが膨れ上がったわけでしょ?
それでいて膨れ上がった余剰の金は国庫に戻さないなんてふざけるな!!
そんなことだから日本道路公団から民営化になっても
看板のかけかえだけ
ということを言われてしまうんだよっ!!



第三のビールにより酒税収入減


これもおかしな話だよね。
だって国民誰しも税金の比率の高いものは避けたいわけさ、本音としてね。
だからビールなんて嗜好品なんだから飲まないという選択肢もあるんだけど
飲みたい気持ちの時に飲めるだけの金が出せなければ安い金額の商品に走るよね。


実はこれは政治や企業が影響しているわけさ。
まず企業側による影響・・。
バブル以降は消費が冷え込んでいた影響で収益が上がらず
それでいて廉価販売などによりデフレスパイラルに突入・・・
企業が収益回復してきた時に一番最初に考えるのは当然のことながら
同じ轍は踏まないということ。
つまり企業がまた倒れるようなことに追い込まれないためにも
財務面の強化のための資本増強。
結果的に従業員への還元は後回しにされるため、この期間に頑張ってきた面々も
それらの恩恵は受けていないわけだ。
まして負の遺産ともいうべき有利子負債を増やした企業も多いことから
これらの穴埋めに現在も回されているという考え方も出来る。
そのため企業の業績だけを見ると景気回復だが、実際のところは
それに見合っただけ購買意欲に繁栄はされていないってこと。
むしろ増税やら何やら厳しい環境下で家計内の経費削減を考えた場合、
タバコやお酒といった嗜好品が槍玉にあげられてしまうのはすこぶる当然。
その結果、ビールではなく発泡酒発泡酒より第3のビール・・となったわけ。
これが企業側による影響ね。


次に政治による影響・・。
税収が減ったなら減ったなりの財政を工面しての国家運営をすべきなのに
肥大化する国家の抱える国策事業やら官公庁の人件費にはあまり手をつけず
結果的に増税に頼ろうとする与党自民党
てめえらの議員年金の7割を血税で穴埋めしているはずなのにそれを
カットすることすら出来ないのに、穴埋め分を負担している国民から更に
今度は嗜好品に関しての税金をアップすることを実施してきたわけだ。
まだ記憶に新しい焼酎の酒税値上げ。それだけだと反発を食らうため
酒税が高いといわれる洋酒の類いは値下げ。しかし不況時代から洋酒なんて
そうたくさん飲む習慣は無いわけで、結果的に安定な税収が見込める
ビールの値上げなどが画策されてきたわけだ。
そこへきて発泡酒という概念が出てきて、それが大ヒット。
これはビールと比較して酒税が低いことがヒットの要因となってたわけだが
売れたら売れたで国家がこれに目をつけて酒税の値上げ。
今回は更に第三のビールが比率上昇してきたから酒税の値上げ。
取れるとこから吸い上げるのが国家のやり方ってわけ。


そのうち携帯電話税とかパソコン税とか通信税とか
そんなことすらやりかねないかも知れないな・・今の与党なら。
まあ、そこまでのことするようになったら国家沈没数秒前だろうから
本気でしないとは思うけどね。




マイアヒの次はもすかう


・・・何を今更・・
既にブログの女王こと眞鍋かをり嬢もココログで1ヶ月以上前に触れてます。
なんかねぇ。もう冷めてるよ。完全に。
私が知ったのも相当遅かったよ。9月の歌会の時だから9月4日くらい。
その頃には既に参加メンバー全員知ってたもんね。私以外(涙)。
それから2ヶ月・・・。
なんかもう10以上もバージョン出てきてるくらいなんだし
もし全て公にされてしまうと、「シャア」とか「ムスカ」とか「テリーマン」とか
はまずいのかなあ?
その場合は確実に「出川」はまずい気もするが・・・。


まあ、ネットでみんなで楽しんでるんだから、そのままほっとけや!
・・・という気持ちもなくはないけどね。
口コミで広がったんだからさぁ〜。


・・・口コミで思い出したが、
私、18年前にとある場所で先輩とか同期と話をしていた時に
「口コミ」という言葉を使ったら誰も知らないみたいで笑われたんだよね。
ふと思い出してしまったよ・・・。
まあ、こういう連中はよほど世の中を知らないとみえるね。
頭は確かに良かったのかも知れないが、社会の流れとか情勢にも目がいかない
ようであるとすれば、それは頭が良いだけの人。
本当に頭が良い人ってのは回転が早いだけでなく、広くアンテナを持って
色々な方面を広く知っている人なわけさ。
そういう情報を本当にかき集めているからこそ色々と語れることもある。
私のような者ではとうてい到達できない領域です。。。
目標ではあるんですけどね。


全然話題が違ったけど、ついそんなことを思い出してしまいました。


母を毒殺未遂少女、ブログで実況


あのさぁ〜。今でこそもうそこまではいかないのかも知れないけど
こういうことすると必ず「ネット危険論」とか「ブログ必要悪論」とか
そういったことが出てくるんだよね。ネットに疎い世代のコメンテーターから。。


私はね。ノーベルの気持ちがよくわかったよ。
ダイナマイトって爆薬のことなんだけど、製造者はあの有名なノーベル賞の元となった
ノーベルさんなんだよね。
ダイナマイトはあくまでトンネル工事時の発破に使うために作られたわけだが
それが悪用され、本人の意図とは全く違う殺戮の道具に使われたんだよね。
ダイナマイトは文字通り爆発的にヒットしたが、本人は心の底から素直には
喜べなかったからこそ、儲けたお金をノーベル賞創立のための財団に次ぎ込んだわけ。
それを運用してきたのが今のノーベル賞の資金源になっているというわけ。
更にいえば、ノーベルが後世の偉大な功績をおさめた人の更なる研究のために
こういったことを考えついたというのは本当に素晴らしいことなわけさ。


化学が好きで化学薬品に興味を持つのは大いに結構なこと。
でもそれを殺戮目的で使うなどということは言語道断。
使い方次第で薬にも毒にもなるというのが薬品なのさ。
だからそういったことも含めてきちんとした知識を持てるように
ならないと、この娘は絶対に再犯するよ。まじで。
殺人鬼を尊敬している時点でもう破滅だよ。。


話は元に戻るけど、ブログまで悪いもののように扱われてしまうのは
私としては非常に心外だね。
こういうものも使い方次第ってこと。
殺人予告とか犯行予告に使えるのも物理的に可能なわけだけど誰もしない。
それはネチケット以前の問題であり、モラルの問題。
それをするしないは個人の意識の問題であり、我々が口を酸っぱくして
説いたとしても本人には伝わらないわけさ。
誰とは言わないけど、徹夜禁止のイベントに前日から会場近くの自販機前で
寝袋で寝て一番乗りをしたというような人はその時点でダメダメということ。
彼には口が酸っぱくなるほどモラルの欠けている部分を指摘してきたけど
最終的には逆ギレされたからね。
その結果が今の状況かいな・・・ファンと名乗られた相手も可愛そうだわな・・。



統合案撤回が先・・TBSが楽天に要求


まあ、当然だわな。
頭を下げて統合ではなく業務提携にトーンダウンしてきたのは楽天
だから誠意を見せろってわけ。
だって、業務提携については今までもずーっと話し合ってきたらしいし、
それを一方的に経営統合とか言い出して株式取得を意欲的にしてきたのは
楽天なんだからね。敵対的になったと捉えられても仕方ないわな。
少なくとも楽天はこれに誠意ある対応が出来ないようなら
TBSも楽天株主も世論も敵に回すことになる可能性があるわけだね。
楽天のホームグラウンドでもある楽天市場は企業イメージによって
売上高とかが左右されやすいから、当然のように今回のことに関しても
敏感な反応があったと思うよ。
既に私は楽天に出店している店舗から飛び出した人なのでわからんけど
でも少なくとも現状はそうなっていると推測します。
それは楽天市場に出店する店舗に2年近くかかわったものとしての勘ね。


なんか「火垂るの墓」ワショーイなブログが多いようですね。


昨日から今日にかけての「はてなダイアリー」で色々とキーワードを
見てもらうとわかるんだけど、私の昨日のような意見は非常に少数意見なのよね。
ストーリーを追った人が多かったこともあるんだろうけど、
原作とは違う、アニメとも違う、その展開と訴えたいことが伝わったという部分が
あったためにそこを評価したという人も居る。
私もその点は否定しない。確かに戦後の非常に悲惨な中で暮らしていくことは
大変であるわけで、まして戦中に他人のことまで気が回らない、自分の子だけで
十分という気持ちは当然あるべき感情であるとは思います。
ただね。それは演じる人によって大きく伝わりにくくなることもあるわけ。
演技として及第点を与えられるものであったとしても、メイクばっちりで
顔やら服を汚すこともつぎはぎにすることもしていない上に、時代考証
かなりいいかげんな今回の作品のどこにドラマとして共感出来るものがあるのか?
少なくともこれならば同じように演じる人物に問題がないことはなかった
さとうきび畑の唄」のほうがよほど良かった。
黒木瞳の老け役に難があったという指摘は相当あったようだが、
それを抜きに考えるとあれは本当に明石家さんまに救われたような作品だったと思う。
彼にしてもSMAP中居正広にしても、普段とのギャップにすごくやられるんだよね。
だからせめて今回の松嶋にはぜひ嫌われるくらいのイビリ役をして欲しかった。
これは女優として幅を広げることが出来るかどうかの一つのポイントだった。
それが脚本が元々そうであったのか、松嶋にそういう役をやらせることに
事務所が反対したのか、はたまた本人が反対したのか、
もしくは松嶋にそれだけの演技が出来ないと判断して最初から脚本を松嶋ありきで
作ってしまったために「やむにやまれずこうした」みたいな落としどころにしたのか、
いずれにしても後味は決してよくない作品だった。
もしかしたら最初からそういったメッセージ性を持たせたかった可能性もあるが、
少なくとも顔を汚したりとかのリアリティが出せないのなら
御伽噺をドラマで再現ドラマレベル以下でやっている・・・
もっと悪く言えば学芸会の出し物として演劇をしている・・・
いや、むしろそのほうがまだましといったレベルではないかと思う。


勿論、感動された方々のことは悪く言うつもりはありません。
ただ、演技者としてこれだけ重みのある作品のキャストに一番最初に名前が
出るくらいの大御所様(爆笑)であるのであれば、それに相応しいだけの
演技と意気込みくらいは示せって言いたいわけですよ。
こんな人だから、結婚後に既婚のイメージを抱かせるようなCMには
出たくないとか頑なに拒んでいるというのも頷けるわな。
その程度の器だから女優としても一定レベルで止まってしまうんだわな。
自分で自分に手枷足枷して何が楽しいんだろうね。


あと、こういう意見も中にはあったのでちょっと取り上げてみたいと思います。
隠れた意図
私が今回色々とブログを巡回していた中で、凄く納得したのはこのブログ。
戦争という狂乱の中ならエゴで生きて他人を傷付けたりしてもいいという
ことなんだろうと思うが、何故、反戦論者という設定で伝える意義があるのかに
ついては私も同感ですよ。
歪んで歪な形で伝えることがマスコミの使命であり、それがあくまで
原作者の意図するところであるのであれば私も何も文句は言いませんが
どうも放送局がアレですのでねぇ〜。
ナベツネは元共産党員だった反動で今や右向け右回れ右全体止まるな的な思想ですし。
昔の社主で、某野球の賞にもなっている人は不起訴にこそなったものの、A級戦犯
指定されたことがある人ですしね。
(警察官僚として言論弾圧をしてきた人が後に新聞社社主とは滑稽かな。)
だからこそプロ野球の球団なのに通称が「巨人""」なんでしょうね。


それにしても今回のドラマ化について原作者はどう思うんだろうねぇ〜。
あまりの出来栄えに「YWCA」でも歌ってるんじゃないかなあ〜。


あっ・・・ちなみに「YWCA」といってもネットで調べると必ず
キリスト教女子青年会のことになってしまうので、注意が必要。
ウィキペディアで野坂先生の名前で調べると出てきますよ。
YWCAこれがそう。歌手としての項目に明記されてます。



杉浦法相、死刑廃止論に二転三転


あ〜、もう、この人最低。
改造内閣が発足した段階で私はこの人のことを適任と書いたけど、
過去の経緯とかも含めてそう判断した私の目は節穴でした_| ̄|○
なんともまあ・・・しまらない話で・・・。


直接的に国が人の生きる権利を奪うのは
警察が公務執行妨害や止むを得ず必要とする場合の発砲による致死か、
もしくは死刑囚に下される死刑執行か、
まあ普通考えたらこれくらいが一番最初に思い浮かぶところだと思う。
しかしながら死刑囚の生き死にについてはその執行するGOサイン自体が
法相のサイン一つにかかっているわけで・・・。


こんな、たとえ悪人といえども人間の生き死にに関する重大な権限を持つ立場にある
国務大臣がこのように意見が二転三転するのはいかがなものか?
そもそも最初に「サインはしない」と発言したあとに「あれは個人として」と弁解を
していたが、どこの世界に死刑執行にサインをする個人が居る?!
どう考えてもそれは公人=国務大臣としての意見でなくてはならないんじゃない
のかなあと思うのだが・・・。
それともこの人、私人としてサインするしないを判断していいとでも
思っているんですか?


このごろの政治家さんって公私混同してるんですね♪
・・・っていうか、政治屋さんって呼んでもいいですか?(承認!)


ドラえもん(偽者)、官邸に出没


敢えてノーコメント(をい)